土曜日、いつも通り輪くぐりをさせようと輪をあずきの前にかまえたら、
あずきが「ヒェ〜!」って感じで後ろに跳び退り、輪を避けて
私の膝の上に飛び乗りじいっと見つめてきました。
「やりたくない」って拒否してるのかな?と思いながら数回試しましたが
やっぱり同じ反応。
前回の連続30回輪くぐりで「跳んでも跳んでもなかなかエン麦がもらえない」と
思ってしまったようです。
仕方ないので初めて輪くぐりをさせた時のように輪の向こう側にエン麦を
チラチラさせてみたら何とかやってくれました。
その後夫と交代してみたら、なぜか指示通りピョンピョン跳ぶんです。
元々私より夫の指示に従うあずきでしたが、こんなにはっきり差を
感じたのは初めてです。ちょっと、ショックでした。

↑今日はちゃんと(と言っても10回)跳んでくれた上、ナデナデさせてくれました。

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。クリックで応援して頂けると嬉しいです。
あずきが「ヒェ〜!」って感じで後ろに跳び退り、輪を避けて
私の膝の上に飛び乗りじいっと見つめてきました。
「やりたくない」って拒否してるのかな?と思いながら数回試しましたが
やっぱり同じ反応。
前回の連続30回輪くぐりで「跳んでも跳んでもなかなかエン麦がもらえない」と
思ってしまったようです。
仕方ないので初めて輪くぐりをさせた時のように輪の向こう側にエン麦を
チラチラさせてみたら何とかやってくれました。
その後夫と交代してみたら、なぜか指示通りピョンピョン跳ぶんです。
元々私より夫の指示に従うあずきでしたが、こんなにはっきり差を
感じたのは初めてです。ちょっと、ショックでした。

↑今日はちゃんと(と言っても10回)跳んでくれた上、ナデナデさせてくれました。

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。クリックで応援して頂けると嬉しいです。
デグーにも犬の社会みたいな順位づけがあるんでしょうかね。
それはなかなか興味深い行動ですねo(゚ー゚*o)
我が家は動物のお世話をするのが私だけなので、たま〜にしか
主人が芸をさせないので違いが良く分からないです。
撫で撫でさせてくれてるあずきちゃんかわいい〜ですね((o(*^^*)o))
うちは母もよくちろるかまってくれるのですが、餌くれる人みんな好きー♪みたいな感じですねー。
芸は母にさせたことないですけども!
やっぱ女の子だと男の人が好きなのかなww
ちろるはどうなんだろう。。。
でも人を見分けるのも頭が良くないとできないような気がします!
あずきは相手によってかなり態度を変えます。
私には、たまに甘える・指示には適当に従う
夫には、甘えない・指示に従う・ハイテンション
って感じです。
私の前では割とのんびりしてるんですが、夫を見るとテンションが上がるみたいで、肩やら膝やらあちこちにピョンピョン飛び乗ってウロウロします。
「遊んで〜」って感じです。
♪しぃさんへ
たまにしか相手をしない夫の方が好きなんだとしたら、私としては切ないですねぇ。
あ、でも、夫にはナデナデさせないんですよ!
私と夫が同時に呼ぶと夫の方に行きますけど…。
初めてのかきこみです。
あずきちゃんすごいですね。こんなにおりこうさんのデグーをはじめて見ました。
うちにもデグーが2匹いて名前は「ポテト」&「チップ」合わせてポテチです。7歳の息子が飼っています。今年7月15日に生まれた兄弟です。
アドバイスをください。
もっとポテチと仲良くなりたいのです。まだ呼んでも来てくれません。怖がっているわけではないです。普通に遊んだりしてましたがあずきちゃんを見ているともっと仲良くなれそうなきがします。
初期段階からやりなおしてみようと思っています。いい方法がありましたらおしえてください。
コメントありがとうございます。
仲良くなるにはやっぱり、オヤツを使うのが良いと思います。
怖がることもなく一緒に遊んでいるとのことなので、まずは名前を呼びながらトントンと手で膝を叩いて膝の上に乗ってきたらオヤツをあげるっていうはどうでしょう?
殻付きのエン麦だと剥くしぐさもカワイイですし、馴れてくると膝の上で殻を剥いて食べるようになるかもしれませんのでオススメです。
ご存知だとは思いますが、オヤツは与えすぎないでくださいね。ウチではエン麦は一日10〜15粒くらいです。今のところこの量で健康被害はありません。
ポテト&チップちゃんと楽しいデグーライフが送れますように!焦らないで頑張ってくださいね〜!