6月30日に東京でげっしー祭が開催されます。
げっしー祭の詳細はこちらへ
齧歯類のイベントが開かれるなんて、なかなかないですよね。
今回が第1回なので、2回、3回と続いていつかは名古屋が会場に
選ばれると嬉しいなぁ。
なんと、Hirokoさんのご尽力でデグー防災ネットワークも
このげっしー祭に参加できることになったんです!
私も愛知メンバーの一人として、グッズのデザインに関わらせて貰いました。
実は私、いつかはデグーグッズの販売をしてみたいと思っていたんです。
でもなかなか踏み切れずにいました。
今回げっしー祭用のデザインを作る中でその楽しさに触れ、
「やっぱりやりたい!」って気持ちを再確認できました。
で、作ってみたのがこちら↓
窓の内側に貼るカーステッカーです。
粘着ではなく吸着タイプなので貼り直しも簡単にできます。
ちょっとスモークのかかったリアサイドガラスに付けてみました。
これはサンプルとして作ったので、デザインやコスト面などまだ
検討中です。
実際に販売となると販売方法や他のグッズも考えないといけないですけど、
とりあえず一歩を踏み出せた気がします♪

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。クリックで応援して頂けると嬉しいです。
たった今、トートバッグのサンプルが届きましたが・・・
ヤバイ!かわいすぎます!!
バッグとしての材質もいいし、思ったより完成度高いですよ!
全デザイン欲しくなってしまいました〜。
こちらこそお忙しい中ご尽力頂きありがとうございました!
自分の考えたデザインが形になるなんて、本当に嬉しいです♪
げっしー祭、私も行けるといいんですけど、ほぼ無理っぽいです(ToT)
本当に今回はたくさんデザインを作成して下さって
ありがとうございました。
私もTシャツとマグカップちうもんしたので楽しみにしています。
先ほどカレンダーが届きました。
早速一人ニヤニヤです。
私はTシャツとトートバッグをちうもんしました(^^♪
カレンダー出来上がったんですね!
私も想像しただけでニヤニヤしちゃいます(*^_^*)